公園ではできない話ママ朝研究室、第2回目が終わりました。この講座は、こころ館初の赤ちゃん連れで学べる講座として七月からスタート。赤ちゃん連れといっても、子育てのことについて学ぶ講座ではなく、あくまでそこはこころ館、いつものようにいつもの如く、ママ自身がわたしについて考え探求する講座です。2017.09.01 15:47
心のフタ「オープンに話す経験を積むことが、心の傷を癒す助けになる」ダイアナ元妃の追悼番組で、ウイリアム王子が語られた言葉。ダイアナ元妃が不慮の事故で亡くなった20年前、15歳と12歳だった兄弟。弟のヘンリー王子にいたっては、見て見ぬ振りをすることにして、全ての感情をころし、母の死を整理していたのだとインタビューで語っています。28歳になる頃には、彼が苦肉の策として導き出したその方法も限界を迎え、カウンセリングを受け、「母の死に対する哀しみや苦しみを人に話すこと」で彼はその苦しみを開放していったようです。現在では、兄夫妻と共にメンタルヘルス慈善団体「Heads Together」を立ち上げ、「周りに話すことでメンタルヘルス(精神的健康)の問題を克服しよう」と言うメッセージを掲げ、精力的に活動されています。2017.07.25 01:08
【第1期生募集】時間に追われる人こそ、わたし研究。 ~自分の人生を大切にするために~先日募集を開始したこころ館の「わたし研究室」第1期生。実はこの研究室、かつて”第0期"があったんです。参加したのは10名の女性。1年間のワークショップを経て、現在は研究員として「わたしらしい人生」を各々に探究しています。今日ご紹介するのは、そんな0期生のひとり、松田美恵さん。2017.07.14 08:45
7/23(sun) わたし研究室第一期生募集のお知らせせっかく生まれてきたんだから、「わたし」という最も大切な人のこともっとよく知りたくない?(ブルゾン風でお願いします。笑)今回募集は、自分らしく生きてみたい女性、自分を探求してみたい女性!お申込みはコチラから。facebook「わたし研究室」イベントページはコチラから2017.07.07 02:06
子育ても親になるのも初体験こころ館研究員吉田五月です(#^.^#)ノストラダムスの大予言で地球が終わると言われていた1999年、私は母になった。あの大予言を聞いたのは、確か小学校3年生。2017.06.15 05:02
さらけ出し、海を越える。自分の内側にあることを、斜めでもなく、そしてオブラートに包むことなく、そのまま外側にさらけ出すことはとても清々しい。この清々しさを一度味わうと、もう後戻りが出来なくなる。逆にもしも口から出るアウトプットを歪めてしまうと、気持ち悪さが後をひく。何を隠そう、こころ館研究員吉田もそんな歪んだアウトプット歴半世紀。「ほんとにその解釈でいいの?」と周囲からつっこまれ続けてきた。心のまま真っ直ぐ、さらけ出しの清々しさを知ったのは、つい最近の話。ようやく心と言葉が一致した状態で生きるようになった。おもしろいもので、”ありのまま”を生き始めると、周りの人にもちょっとした影響を与えるようになる。自分自身の”歪んだアウトプット”に気づく人が現れはじめたのだ。私には「姉」と慕う女性がいる。還暦過ぎた人生の先輩。外国籍のパートナーがいて、ふだんはカリフォルニアに住んでいる。彼女もまた、歪んだアウトプット組。「あなたが私のことを必要だと言うのなら一緒にいてあげてもいい」など口からでる言葉は上から変換。でも心の中に『さみしい』がいっぱいあるのを周りの人は気づいている。そんな彼女、最近まで数ヶ月、私の家に滞在していた。心と言葉の”歪み”が改善された私のビフォーアフターに気づいたかはわからないが、先日アメリカに戻った彼女からメールが届いた。初めて”正直な気持ち”をパートナーに洗いざらい話した。一緒にいるのに寂しかったことや、気持ちをわかってもらえないことなど。いくら心のままを話しても、やっぱり伝わらなかったと。そしてお別れをしたと。ずっと目を背けてきた幸せじゃない2人の関係を、彼女はありのまま直視できたんだ、と思った。何日か後、お別れした彼女のパートナーから連絡が来たらしい。かかりつけのドクターに、『自分の性格のせいで彼女が去った』ことや、彼が長年抱え続けていた辛さをは初めてドクターに全部ぶちまけられたらしい。そうしたらベトナム戦争後のPTSDとの診断がおり、来週から治療が始まるらしい。ドクターもなぜもっと早く訴えなかったのか!?と驚かれていたらしい。彼も、今まで本心を見せたことなど、ただの一度もなかったんだとか。彼女が正直な気持ちを告げることがなければ、彼はきっとこれから先も、長年抱え続けていた計り知れない辛い気持ちを、誰かにさらけ出すことなどなかったかもしれない。お別れという結末ではあったが、先輩の真っ直ぐな言葉のさらけ出しが、一人の人の人生を大きく救った気がする。本当の気持ちは、相手の心に真っ直ぐ届く。ゆえに相手の心が揺さぶられる。揺さぶられるとさらけ出す。こんな構図になっているのかしら。二人とも幸せになってほしい。(*^^*)『さらけ出し』カリフォルニアでも派生中。2017.05.28 00:13
企業さんでも「わたし研究」3月から株式会社ヒューマンフォーラム様のリーダー研修がスタートしています。販売部門に在籍する10名の優秀な若手リーダーを対象に、月に1度、全8〜10回の継続的な研修をこころ館が担当します。2017.05.14 10:06